かものはし日記 2006年4月号


4月1日

テレビで2夜連続の指輪物語

レンタルで観たときも思ったけれど
この物語は結局サムが一番偉い
男にとって一番の冒険は
明るく幸せな家庭を作ること
それ以外のことは冒険でも何でもない(笑)

4月2日

060402.JPG - 3,661BYTES

miles davis /the complete miles davis live at montreux
1973年から1991年までの
モントルー・ジャズ・フェスティバルでのライブ音源CD20枚セット

数日前から毎朝一枚づつ聞いています
順番に聞いていくと彼の感情の流れがわかるような気がして
楽しいです
ほんとにすごい

mailes のコンプリートものはどれも傑作ですが
後は、complete live evil とかあれば出してほしいな〜

4月3日

テキストエリアに物質名を入力して
その成分を解析するソフトBuffarinというのが流行っているそうなので
早速インストールして
自分の名前を入力してみました
僕は
80%の税金と20%の真空で
できているそうです

う〜む

4月4日

060404.JPG - 5,507BYTES

StrangeLiberation

030404-2.JPG - 4,471BYTES

Mountain Passage

060404-3.JPG - 8,119BYTES

Freek In

最近お気にいりのdave douglas(トランペット)
ジョン・ゾーンのユダヤ音楽ジャズ化プロジェクトmasadaに参加していることで
彼を知りました
抽象的なジャケットも美しい
音楽も抽象性が強い
美しいアヴァンギャルド・ジャズ

4月5日

今日は不思議な経験をしてきました
結局は
自分の周りに何を置いたとしても
それは特に意味があるわけではないということ
道具ではないのです
本当に必要なのは
「意思」だけ
今日はそれを(理解したのではなく)感じてきました

「俺にしかわからないオーストラリア打法」
今日の新庄のホームラン談話
ああ、なんて素敵
誕生日が同じで、うれしいと思ったのは
新庄とロバート・ワイアットだけ

4月6日

明日は民主党の総裁選
政治家が持っている資質とは?
政治家になりたい人というのは
基本的に自己顕示欲の強い人だと推測されます
たとえば
ロックボーカリストばかり100人
たとえば野球のピッチャーばかり100人
そういう集団です(笑)
そういう集団が機能するとは思えない

上手にいろいろな性格の人が混じり合うような
政治家の選び方ってないのかな〜

4月7日

060407.JPG - 7,624BYTES

memories are my only witness/本田ゆか

060407-2.JPG - 8,059BYTES

eucademix/本田ゆか

一見ジャパニーズ・ポップス風ですが
実は
ジョン・ゾーンのアバンギャルド音楽レーベルTzadikから出ているのです
ノスタルジックでアヴァンギャルド
とても素敵な音楽です
逸材

4月8日

挙党体制って、やな言葉

4月9日

060409.JPG - 4,712BYTES

mono/under the pipal tree(tzadik)

まるで水墨画のようなインスト・ロック
日本のバンドです
日本人にしか表現できない美しさ
日本の川の流れをロック化したような
轟音情緒な?美しいノイズギターとシンプルなドラムワークに感動
スネアとハイハットとシンバルとバスドラだけで十分素敵なリズムは刻めるのね
タムなんていらない

ああ、うっとり
久々の超お気にいり盤

4月10日

なるほど、上のような音楽をポストロックというのですね
音響系ロック
へたすりゃ、ヒーリングミュージック
ノイズ系インスト・ピンクフロイドという感じでしょうか

月曜日の午前中はいつもお掃除
掃除機は使わず
小さいほうきとちり取りで、仕事机の下の大量の消しゴムかすを集めるのが好き
掃除機ってちょっと味気ない
でもダイソンの掃除機は一度使ってみたい気はします
いったいどういう構造になっているのか
それが知りたい

4月11日

巨人広島戦

黒田とJPの好投で始まった投手戦
途中で、黒田が捕まり、KO
巨人打線の集中力がすごいのか、黒田に辛抱がないのか
かつての巨人広島戦と言えば
胃の痛くなるような投手戦
昔はスモールベースボールなんていう言葉はありませんでしたが
当時最強だった広島カープの野球は、まさしくスモールベースボールでした
スモールベースボールのオリジナルは
ロッテではなく、広島カープ

巨人の監督が原さんに変わって
野球が緻密になり、テレビ観戦が楽しみです

意識の変化が、野球を変える
みんな必要なものすべてを持って生まれてくるわけで
それを生かすか生かさないかは
「意思」の力だけなんですね
うーむ、やはり野球は人生勉強になるな〜(笑)

4月12日

先日のmonoと言うバンドを聞いて
ポストロックというジャンルに興味を持ち
何枚か聞いてみたのですが
う〜ん
ある種の美しさをかもしだす爆音ノイズと確かなリズム
それは、とても気持ちがいいんですが
気持ちがいいだけではもの足らないんだよね

気持ち悪くないと

キングクリムゾンをはじめて聞いたときの気持ち悪さ
新しいものは
多分
どこか気持ち悪い(笑)

4月13日

今日の夕方依頼があって、明日の午前中しめきりという
大急ぎのお仕事
得てしてこういう仕事は
出来がいい

060413.JPG - 5,514BYTES

rick wright/broken china

ピンク・フロイドのキーボーティスト、リック・ライトの2枚目のソロアルバム
地味な音楽です
10年前に出たのですが、最近まで気が付かなかったくらい
地味な存在です(笑)
でも
地味だからと言って、つまらないわけではない
シニード・オコナーが歌っている曲がとても素敵

4月15日

昨日は原稿を渡したとたん
突然風邪をひいて、ダウン
一日寝てたら、だいぶ良くなりました

いろいろため込んでいた想いが
熱に変わって去っていったようです
風邪をひくって、除霊に近い(笑)
今朝は、ふらふらだけど体が軽いです

4月16日

060416.JPG - 7,613BYTES

tweaker/2 am wake up call

元NINドラマーのChrisのソロプロジェクト
デビット・シルビアンも参加
ロマンティックで内省的なノイズロック
(ジャケ絵も面白いな〜)
今日のお仕事がはかどったのは、これのおかげ

060416-2.JPG - 8,315BYTES

21st century schizoid band/live in new york

数年前再結成された一番初期のキングクリムゾンのメンバーで
結成されたバンド
最近のクリムゾンがつまらない人にはとてもおすすめ
当然楽曲もいいし演奏もすばらしいです
メルコリンズのサックス〜
コルトレーンのような野暮ったいパワーを持った音

野暮ったさ

精錬されすぎたものってつまらないと再認識

4月17日

作家志望の女の子の台詞
わたしが書きたいものと小説が望んでいるものは
必ずしも一致しないの

なかなか面白い台詞

絵を描いているときでも
主導権は途中から作品にぶんどられます
ぶんどられてしまう快感も素敵ですが
ぶんどられまいとあがくのも好きです

4月18日

単行本のモノクロの口絵をデジタルで描こうかと思ったのですが
やはり線画は
僕のタブレットさばきでは、ちと荷が重いので
アナログで描くことに決めました

なぜだか、それを決断するのに
一日かかりました(泣)
なんでも即決する僕としてはめずらしいことです

4月19日

僕の住んでいるマンションは
大きいマンションではないので
エレベータで他人と乗り合わせるということは
めったにないのですが
今日は珍しく
3階に住んでいる若い女の子と乗り合わせました
さらに
彼女の足下には、かわいいチワワが!
思わず
「あ、わんちゃん・・・」
とつぶやいてしまい、女の子にブッと吹かれてしまいました

ペット禁止マンションで犬を飼うとはなかなかの度胸
かつて僕は
隣に大家さんの娘が住んでいるアパートで
猫を3匹飼っていました
よくばれなかったよな〜
(ばれてたけど黙認?)

4月20日

ああ、絵ってむずかしな〜
(塗ってみるとわかるバランスの悪さ
どうして、下絵の段階で気が付かないの?)
何年やっても楽にならない

4月21日

絵がほんのちょっとうまくいきそうなので
気晴らしに、ハードディスクを買いに秋葉原へ
(今日は最高のサイクリング日和
向かい風は強くても、風自体が気持ちがいい)
いつもパソコンパーツを買っているお店が、電子工作のお店に変わっていました
秋葉原は変化が激しい
でも、電子工作のお店がちらほら増えて来つつあるのは、うれしいです
日本は匠の国ですから
夢みる電子工作少年少女が増えて欲しいのです
(若者の理系離れの傾向がちょっと悲しい)

4月22日

スピーカーを仕事机の上に置いて音楽を鳴らすと
振動が絵を描いている手に伝わってきて
なかなか気持ちよく絵が描けることを発見(笑)

音楽ジャンキー絵描きにはちょっとお勧めかもしれません

4月23日

最近は、苦しいことや辛いことがあると
短絡的に
その原因を取り除こうとする傾向にありますけど
(すぐ人を殺してしまったり)
苦しいこと
辛いこと
我慢することは
それほど、悪いことではなく
むしろ
新しい何かを掴むための一歩であると
大人は子供達に伝える義務がある